津和野町では、地震によるブロック塀等の倒壊による被害の防止や避難経路の確保のため、避難路として指定された道路に面する倒壊のおそれのあるブロック塀等の除却費及び安全なフェンス等の設置費用の一部を補助します。
補助対象者
以下に掲げるすべての要件に該当する者
- 津和野町内にある補助対象ブロック塀等の所有者である個人
- 町税等を滞納していない者
- 過去に同一の敷地内において本補助金の交付を受けていない者
補助対象となるブロック塀等
以下に掲げるすべての要件に該当するもの
- 津和野町内に設置されたものであって、避難路等に面しているものであること
- 建築士等が実施する「ブロック塀等の点検のチェックポイント」に基づき、危険性のあるブロック塀と認められるもの(※1)
- 高さが80cm以上であること(基礎の高さを除く)
- 過去に同一の敷地内において本補助金の交付を受けていないもの
(※1) ブロック塀等の点検のチェックポイント
補助対象となる事業
補助対象ブロック塀等に係る除去工事もしくはであって、以下に掲げるすべての要件に該当するもの
- 補助対象となるブロック塀の除去工事
- 補助対象となるブロック塀を除去し、新たに安全なフェンス等を新設する工事
- 上記工事を施工業者が行うものであること
- 造成工事又は建物解体工事に伴う除去工事ではないこと
- 過去に同一の敷地内において本補助金の交付を受けていないもの
補助金額
補助金の交付の対象となる経費(ブロック塀の除却もしくは除却し、フェンス等を新たに設置する工事費用)に2/3を乗じて得た額(上限:264,000円) (当該補助金額に1,000未満の端数が生じたときは当該端数を切り捨て)
申込方法(事前相談)
まずは建設課にご連絡ください。事後申請は補助対象外です。
申請の流れ
受付期間
令和7年5月1日(木)~令和7年8月29日(金) ※令和8年2月6日(金)までに事業が完了するものに限ります。
ダウンロード
このページを見た方はこんなページも見ています
このページに関する
お問い合わせ先
- 本庁舎 建設課
-
- 電話番号: 0856-74-0081
- FAX番号: 0856-74-0064