津和野町では、町内在住の方、または、津和野町にUIターンを希望される方の定住対策や町内の雇用の促進を図るため、無料職業紹介事業を行っています。
ハローワークやふるさと島根定住財団が行っている職業紹介とあわせて、地域のネットワークを活かした積極的な職業紹介を行います。
当町に求職登録されると、本町が収集した求人企業の求人票を紹介しますので、就職をお考えの方は求職登録からはじめてください。
※求職登録された後、登録内容についてこちらからご連絡を差し上げることがあります。
詳しい事業の流れは、下記ダウンロードファイルからご確認ください。
求職登録する方法
・メールで登録する方法
「求職登録用紙」に必要事項を記入し、メール(mailto:t-kurashi@town.tsuwano.lg.jp)
・登録用紙を郵送する方法
下記ダウンロードファイルから「求職登録用紙」のファイルをプリントアウトしてお使いください。
●現在求人中の情報は下記関連情報「求人情報一覧」よりご覧ください●
下記の場所で登録用紙を受け取ることもできます。
津和野町役場本庁舎 つわの暮らし推進課
津和野町役場津和野庁舎 商工観光課
登録内容の変更方法
登録済みの方で、現在の登録内容を変更される場合は、下記までご連絡ください。
担当課:津和野町役場 つわの暮らし推進課 TEL0856-74-0092
求人をお考えの事業所様へ
求人地域の事業所様には、当町に求人票を提出いただくと、求職登録者の紹介を行います。
当町の無料職業紹介事業をご利用になりたい場合には、下記ダウンロードファイルにある求人票の提出をお願いいたします。
この求人票による紹介期限は、原則受付後6ヵ月とします。
- 津和野町ホームページの「求人情報一覧」に、採用決定や求人の取り下げのご連絡がない限り、6ヵ月間継続して掲載します。
- ケーブルテレビ「サンネットにちはら」のデータ放送への掲載も、同時に受け付けることができます。ただし、データ放送の掲載は、最長1ヶ月ですので、求人票受付後6カ月間は、お電話等で延長や再掲載のご依頼を受付けます。津和野町無料職業紹介所(つわの暮らし推進課内)へご連絡ください。
詳細についてお知りになりたい場合は、お気軽にお問合せください。
ダウンロード
サイト内の関連リンク情報
このページを見た方はこんなページも見ています
このページに関する
お問い合わせ先
- 本庁舎 つわの暮らし推進課
-
- 電話番号: 0856-74-0092
- FAX番号: 0856-74-0002