ここから本文です。

12月3日(水)津和野町人権・同和問題講演会を開催します。

  • このページを印刷

jinkendouwamondaikouenkai-chirashi_20251203

津和野町では、日本国憲法の理念に基づき、国民的課題である同和問題とあらゆる人権問題の根絶を目指し真の民主主義社会を実現し、差別のない明るく住みよい町づくりに寄与することを目的とし、町内関係機関、関係団体が参画した「津和野町人権・同和対策推進協議会」を設置しています。
また、一人ひとりが尊重される社会の実現を目指すため、平成27(2015)年に「津和野町人権・同和行政基本指針」を策定、令和7(2025)年に第1次改定を行い、学校や家庭、職場、地域などあらゆる場を通じた人権教育・啓発の推進に努めています。
その一環として、人権・同和問題講演会を実施しますので、ぜひご参加ください。 

【開催】   令和7年123日() ※2講演とも同じ内容です。
        
津和野中学校    900分~1030
        
日 原中学校 1330分~1500

【講師】   日野 清人さん
        (自主学習グループ「第一歩講座有志の会」代表、人権バンド「音楽ユニットふれあい」メンバー

【演題】   「出会い・気付き・反省」~形にとらわれない人権学習を目指して~

【入場】   無料

【駐車場】  限りがありますので、乗り合わせにて来場ください。

【申込先】  次のいずれかでお申込みください。                 
       下のQRコードを使用(URL https://forms.gle/FigWHKUtBUfJFhXj6
       TEL 0856-74-0069(役場税務住民課)
       FAX 0856-74-0087(役場税務住民課)
       QRcode_20251203kouenkai

【問合先】  上記申込先にお問い合わせください。

このページを見た方はこんなページも見ています

    Contact

    このページに関する
    お問い合わせ先

    本庁舎 税務住民課
    入力フォームによるお問い合わせ

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?