ここから本文です。

会計年度任用職員(つわの暮らし推進課関係)を募集します!

  • このページを印刷

津和野町では、会計年度任用職員(つわの暮らし推進課関係)を次のとおり募集します。

ご希望の方は、以下をご確認いただき、所定の履歴書を津和野町役場まで提出してください。

1.応募資格

(1)満18歳以上の人(令和7年4月1日現在)
(2)上記(1)に関わらず、次の各号のいずれかに該当する人は応募できません。
  (ア)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
  (イ)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党及びその他の団体を結成し、または
     これに加入した人

2.業務内容

○国勢調査に関わる業務(調査書類の封入・検査・整理、問い合わせ対応等)
○庶務(電話対応等)

3.募集人数

1名

4.試験日時

令和7年8月8日(金)
受付時間:午前9時30分~午前9時45分
試験開始:午前10時00分~
試験内容:面接試験

5.試験場所

津和野町役場 本庁舎 (津和野町枕瀬218-18)

6.申込方法等

所定の履歴書を提出してください。(下記「ダウンロード」から出力できます。)
提出先:津和野町役場本庁舎(つわの暮らし推進課)、または役場津和野庁舎(総合窓口)
締切:令和7年8月4日(月)午後5時まで
受付時間:午前8時30分から午後5時(土日・祝日除く)
※郵送の場合は、以下住所へ令和7年8月4日(月)午後5時必着。これを過ぎて到着したものは受理できません。

郵送先:〒699-5292
    島根県鹿足郡津和野町枕瀬218番地18
    津和野町役場 つわの暮らし推進課

7.選考の流れ

(1)応募方法:所定の履歴書にご記入のうえ、津和野町役場(つわの暮らし推進課)、または役場津和野庁舎(総合窓口)に郵送または持参してください。

(2)審査方法:面接試験

8.雇用等について

(1)身分:会計年度任用職員(パートタイム)
(2)任用期間:令和7年8月18日(月)~令和7年12月15日(月)
(3)報酬:時給制とし、1069円/時
(4)その他報酬等:費用弁償(通勤手当)※要件を満たす場合に支給
(5)勤務日数:週3日(月12日勤務、土日・休日の勤務なし)
(6)勤務時間:9:30~15:30(1時間の休憩あり)
(7)勤務場所:本庁舎つわの暮らし推進課に出勤し、町有施設等で業務にあたる
(8)社会保険等:なし
(9)その他:給与、及び休暇は、津和野町会計年度任用職員の諸規定によります。

ダウンロード

このページを見た方はこんなページも見ています

    Contact

    このページに関する
    お問い合わせ先

    本庁舎 つわの暮らし推進課
    入力フォームによるお問い合わせ

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?