津和野町では現在、耕作者が減少し、有休農地が増加傾向にあります。
町内の農地を維持していくためには、各集落で一定規模以上の農地の耕作を担っておられる中規模農業者の方が耕作を継続していただくことが重要です。
そこで津和野町では、中規模農業者向けの農業機械の導入に対する補助事業を実施しています。
※事業を申請される場合は、事前に農林課へ相談ください。交付決定前に購入したものは補助の対象にできませんのでご注意ください。
対象機械 |
トラクター、田植え機、コンバイン、乾燥機等の農業用機械 ※価格が20万円以上のものであること ※中古機械の場合には、残存耐用年数が1年以上であること(販売会社から購入した証明を後日提出していただきます) |
対象者 |
・概ね50a以上の農地経営面積を有する農業者 ※自らの経営農地の他、他者の経営農地に対し農作業を行う農地の面積を含む ※認定農業者、認定新規就農者を除く ・地域計画に地域の農業を担う者として位置づけられた者 |
補助率 |
農業用機械の導入に要した費用の5分の1以内 (上限額50万円) |
このページを見た方はこんなページも見ています
Contact
このページに関する
お問い合わせ先
- 津和野庁舎 農林課
-
- 電話番号: 0856-72-0653
- FAX番号: 0856-72-1650