島根県が広島地区観光情報発信事業の一環として開催される「しまねふるさとフェア2026」において、広島地区における販路拡大や津和野町への観光誘客を目的に、津和野町の特産品PR・販売、観光情報の発信のため出展いただける事業者を募集します。
詳しい内容については下記をご確認のうえ、出展を希望される場合は、出店申込書にご記入のうえ商工観光課まで提出をお願いします。
なお、物価高騰の影響によりブースの出展料が上がったことに伴い、料金の見直しを行いましたので、ご確認いただきぜひご出展頂ければと思います。
フェアの概要
1 名称
しまねふるさとフェア2026
2 日時
令和8年1月17日(土)、18日(日)
初日:10:00~17:00
2日目10:00~16:30
3 場所
ひろしまゲートパークプラザ(広島市中区基町5-25)
※屋外での出店のみです。ご注意下さい。
4 フェアの企画・内容
各会場において、テーマごとに島根県の観光情報や特産品をPR・販売することを通じて、島根県の魅力を効果的に発信します。
各会場の企画・内容の詳細については「しまねふるさとフェア2026 企画案」をご参照ください。
募集内容
5 募集する事業者
ア.しまねまるごとマルシェゾーンでの、特産品等の販売を希望される事業者
イ.しまねあつあつ屋台村ゾーンでの、飲食販売を希望される事業者
6 出展事業者数・出展料(事業者負担金額)
ブースに限りがございますので、しまねまるごとマルシェ(物販ブース)は5事業者、しまねあつあつ屋台村(飲食ブース)は2事業者で出店頂きます。それ以外の事業者数の場合は、抽選もしくは事業者負担額が増加する可能性もございます。なお、すべてのブースで共同にて使用して頂くことになります。
ア.しまねまるごとマルシェゾーン 共同出店の場合 20,000円(なお、津和野町観光協会の会員の方は観光協会が5,000円負担する為15,000円)
イ.しまねあつあつ屋台村ゾーン 共同出店の場合 20,000円(なお、津和野町観光協会の会員の方は観光協会が5,000円負担する為15,000円)
※単独出店を希望の方は別途ご相談ください。
7 出展募集要綱
上記、出展の詳細は「しまねふるさとフェア2026出展要項」をご確認いただき、内容をご理解のうえ、申し込みをお願いいたします。
申込方法
8 申込方法
出店申込書を津和野町商工観光課までメールもしくはFAXで提出してください。
<提出先>
津和野町商工観光課 宛
メール:maya-sugihara@town.tsuwano.lg.jp
FAX:0856-72-1650
9 申込期限
令和7年8月1日(金)17:15
このページを見た方はこんなページも見ています
このページに関する
お問い合わせ先
- 津和野庁舎 商工観光課
-
- 電話番号: 0856-72-0652
- FAX番号: 0856-72-1650