津和野町へのUIターンを検討されている都市圏にお住まいの方の移住相談・情報収集の機会として、ふるさと島根定住財団などの団体が主催する移住イベントに参加しています。
津和野町への移住に興味を持たれている方はぜひご参加いただき、津和野でのしごと・住まい・子育て・暮らしについてご相談ください。
令和7年度の移住イベント(随時更新)
◆しまね移住の先輩セミナーvol.1 住職・モルック・温泉ソムリエ ~移住後の地域とのかかわり方~ (ふるさと島根定住財団主催)
東京から島根県津和野町へ移住し、住職を務める萩野慈隆(はぎのよしたか)さんをゲストにお招きし、ご自身の体験談はもとより、移住後の地域活動や地域住民とのかかわり方など、”移住の先輩”として語っていただきます。対面での参加になりますので、ぜひ会場で実際に交流しましょう。
日時:令和7年7月26日(土)17:30~19:30 会場:東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター セミナールームB(〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10-1)
事前申し込み制となっておりますので、下記URLよりお申し込みください。(※締切:7月25日(金)17:00)
https://docs.google.com/forms/d/1wrh92TGT8xhaiA6b_Sk7EWKvhhsBa2ZqY0_owGBpaCQ/edit
イベント詳細は、くらしまねっとのイベント詳細ページをご確認ください。 https://www.kurashimanet.jp/event/detail/5204
◆やまぐちと津和野 のんびり移住Life2025 ~知る・見る・楽しむ~ (山口県央連携都市圏域主催)
山口県中央部(宇部市・山口市・萩市・防府市・美祢市・山陽小野田市)と島根県津和野町の移住支援担当者や実際に移住したゲストをお招きし、個別相談やトークセッション・ワークショップを行います。やまぐち・津和野で暮らす魅力を、有楽町で「知って」「見て」「楽しんで」みませんか?
日時:令和7年7月27日(日)11:00~16:00(予定) 会場:東京交通会館3階 グリーンルーム(〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10-1)
イベント詳細は追って公開します。
◆しまね移住相談会 in 東京 (ふるさと島根定住財団主催) ※終了しました
島根県内の市町村と定住財団等のブースを設け、島根県に興味のある方・移住を考えている方を対象に、暮らしや仕事、住まい、支援制度等に関する情報提供、個別相談を行います。島根の情報をたっぷり持った移住支援スタッフが、皆様にぴったりの情報をお届けします。
日時:令和7年6月15日(日)11:00~16:00 会場:東京交通会館12階 カトレアサロンA(〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10-1)
イベント詳細は「しまね移住相談会 in 東京」のWEBサイトをご確認ください。 https://www.migrationfair-tokyo2025.kurashimanet.jp/
サイト内の関連リンク情報
外部サイトの関連リンク情報
このページを見た方はこんなページも見ています
このページに関する
お問い合わせ先
- 本庁舎 つわの暮らし推進課
-
- 電話番号: 0856-74-0092
- FAX番号: 0856-74-0002