最強の城・津和野城跡です。
本年6月に放送されたNHK「最強の城スペシャル」で見事第一位に選ばれました。
11月1日、旧堀氏庭園のイベントに行く際、国道9号から中座バイパスを降りる道すがら雲海に浮かぶ姿が目に入り、思わず車を止めて撮影しました。
時間は朝の7時半くらい、秋の凛とした空気の中で雄大にそびえたつ美しい光景が本当に素晴らしく気持ちに張りを与えてくれます。
雲海とのマッチングは毎日の出来事ではありませんが、それでもこんな素晴らしい光景が頻繁に出現して出来るだけ多くの観光客の皆さまに見て頂きたいと願う気持ちが更に強くなりました。
旧堀氏庭園ではこれから紅葉が更に進み美しさが増してまいりますが、城跡から庭園へと続く道中には山々の素晴らしい自然を満喫出来ます。
そして秋から冬へ移り変わると地酒の仕込みが始まり、酒米を蒸す湯気が蔵から上がる津和野の街並みが季節感あふれる風情として目と心を楽しませてくれます。
四季の多様性や住民の織りなす生活文化が歴史文化財と街並みに新たな魅力を灯すのが津和野観光の醍醐味でもあると自信を深めたひと時ともなりました。
尚、写真よりも雲海に浮かぶ城跡が素晴らしい日はもっとたくさん訪れます。
