株式会社丸久様のお取り計らいにて25日と26日の土日2日間、山口県を中心とした各店舗において島根・津和野フェアを開催頂くに際して、前日金曜日にアルク防府店を訪問しテレビ山口の情報番組に生出演の上、イベントPRを行いました。
当フェアは、毎年春と秋の2回にわたり開催されておりますが、回を重ねるごとに認知度も上がり、本町のPRや特産品の売り上げアップと丸久様各店舗の集客力の向上につながっており、ウインウインの関係が構築されております。
この度は島根県から石原恵利子副知事もお越し下さり、出品予定の津和野町をはじめ島根県内各地名産品のPRのため共演頂きました。
副知事の登場でこれまで以上のPR効果が期待できると関係者一同喜んだところであり、深く感謝を申し上げます。
また、この度は松江市の老舗彩雲堂様より山口周平社長もお越しになり、同じく番組共演の上、親しく交流をさせて頂きました。
驚いたのは津和野栗モンブランフェアを彩雲堂にて開催されているお話を聞いたことです。
津和野産の栗の品質を高く評価頂き、現代の名工として知られた菓子職人であり、この度の秋の叙勲において黄綬褒章を受章された大江克之様が津和野栗を使って腕を振るわれた季節限定の作品を提供されます。
次回は11月22日(金)より開催されるとのことであり、多くの皆さまにご賞味いただくことを願っております。
そして、津和野栗の素晴らしさをブランド化したいと取り組んでいる私たちにとって本当にうれしいお話であり、現在の重要な課題である栗の生産量の拡大に向けて励みにしたいと感激し、この度の出会いに感謝いたします。
情報番組でのPRにおいては、この度も山口県住みます芸人の山口ふく太郎・ふく子さんのお二人に楽しく盛り上げて頂きました。
来店された株式会社丸久田中康男社長にもご挨拶をさせて頂きましたが、本町のPRに有効な素晴らしい機会をシリーズ化して頂いていることに感謝を申し上げるとともに、こうしたチャンスを今後も精力的に活用させて頂きたいと思います。
