ここから本文です。

令和7年度鹿足郡事務組合議会他(令和7年10月6日)

  • このページを印刷

午前中は鹿足郡事務組合議会、午後からは鹿足郡不燃物処理組合議会と鹿足郡老人ホーム組合議会が開催され出席いたしました。

いずれの組合も主な議案は令和7年度の補正予算と令和6年度の決算であり、前者については前年度からの繰越金が確定し処理したものです。

令和6年度決算は、鹿足郡事務組合においてし尿処理事業を行う一般会計が歳入総額2億5,186万1,109円、歳出総額2億4,884万2,245円で差引額301万8,864円となり、ケーブルテレビ事業に関連する特別会計が歳入総額3億2,044万8,224円、歳出総額3億1,194万8,620円、差引額849万9,604円となっております。

鹿足郡不燃物処理組合では、歳入総額1億1,378万9,231円、歳出総額9,796万3,656円で差引額1,582万5,575円となっております。
尚、基金については1,100万円を積み立て現在高は4,631万4千円です。

鹿足郡養護老人ホーム組合では、一般会計が歳入総額2億402万8,674円、歳出総額2億402万8,369円で差引額305円、一般型特定施設事業特別会計が歳入総額5,209万4,103円、歳出総額5,209万4,035円で差引額68円となっております。
基金については、876万7千円を取り崩し現在高388千円です。

以上、すべての議案が承認され終了しております。

このページを見た方はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?