吉賀町誕生20周年記念式典が吉賀町ふれあい会館で開催され出席をしてまいりました。
吉賀町は旧六日市町と旧柿木村が津和野町と同じく平成17年に合併をされ、本年20周年を迎えておられます。
岩本一巳町長の式辞や過去の出来事を振り返るパンフレットを拝見しながら、様々な課題や困難な出来事を乗り越えてこられたとともに、地域振興に資する取り組みに果敢に挑戦されてきたこれまでを伺い知り、深く敬意を表するしだいです。
本町とは、し尿処理やケーブルテレビ、不燃物処理、特別養護老人ホーム、益田市も含めて消防等の住民の生活に密接に関わる多くの事業を共同で行っております。
人口減が今後も予測される中で、医療や福祉においても更なる連携を図ることの重要性を感じております。
また、私たちの財産である高津川の源流地であり、流域3市町において鮎等の資源回復や環境美化活動に取り組むとともに、特産品開発をはじめ観光などの事業にも取り組んでおり、誇りある高津川を活かした地域振興を実りあるものとするためより一層力を合わせてまいりたいと望んでおります。
当日は、吉賀町ふるさと応援大使であるシンガーソングライターの香川裕光さんによる歌の披露や同じく大使であるオリンピアンの朝原宜治さんのご講演がありました。
とても心温まる素晴らしい記念式典に参加させて頂いたことを感謝するとともに参加された吉賀町民の皆さまにとっても希望をもって新たな一歩をふみだす印象深い式典であったものと拝察しております。
