ここから本文です。

にちはら鮎まつり花火大会(令和7年8月15日) 

  • このページを印刷

恒例の「にちはら鮎まつり花火大会」が本年も盛大に開催されました。

数日前の大雨により会場となる高津川が増水したため、事前の整地等の準備が間に合うかどうか心配をしておりましたが、無事打ち上げとなり実行委員会をはじめとする関係者のご努力に敬意を表します。

本年も会場は「ごった返す」という表現が相応しいほどに、本当に多くの来場者で溢れており、その賑わう様子をうれしく見ておりました。

当花火は、都市部でのものとは違い数は少ないものの、清流高津川の川面を舞台に上げられる美しさと山間にこだまする音の迫力が素晴らしく、地元の皆さまはもとより帰省客や近隣の方々には存分に満喫頂けたものと思っております。

夏の風物詩となっている当花火大会が本年も開催出来ましたのも、多くの方々に協賛のご協力を頂いていることに他ならず、私からも心から御礼を申し上げます。

合わせて熱い中、警備や会場整理、運営等でご尽力を頂いた実行委員会をはじめ関係者の皆さまに対しても深く感謝を申し上げます。

花火の写真を撮ろうと本年も何度かトライしましたが、暗い中でのスマホ撮影の技術が乏しく、掲載に堪えられるものが撮影できませんでした。

このページを見た方はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?