社会を明るくする運動の推進委員会を開催いたしました。
「すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築こうとする」社会を明るくする運動も本年で75回を数えます。
島根県推進委員会では、
〇犯罪や非行を防止し、新たな被害者も加害者も生まない安全で安心して暮らすことの出来る明るい地域社会を築くこと、
〇犯罪や非行をした人が再び犯罪や非行をしないように、その立ち直りを支えること、
の2つの目標を定め、市町村単位において関係機関や団体とともに組織する地区推進委員会において運動を展開することとなります。
津和野町においても7月の強調月間を中心として、各種啓発活動を実施する予定です。
役場庁舎や町内各公民館での桃太郎旗の掲揚、広報つわのへの掲載及びケーブルテレビでの音声放送、まごごろ市場にちはら及びキヌヤ・コーナン駐車場でのグッズ配布などを実施することとしております。
また、作文コンテストを本年も保護司会と協力し実施する予定であり、町内の生徒さんの多数の応募を期待しております。
犯罪や非行をした人たちの立ち直りには、本人の強い自覚と努力が必要でありますが、同時に地域社会の理解と支えが大切です。
明るい豊かな社会の実現に向けて、この運動に対する多くの皆さまのご協力をお願いいたします。