左鐙の女と書いて「さぶみのひと」と読みます。
大畑喜彦さん監督による映画「左鐙パラダイス」シリーズの9作品目、「左鐙の女」の中で使われている同名の挿入歌をDVDにしたものを頂きました。
左鐙地域の四季折々の美しい映像とともに演歌のリズムの曲が流れてきます。
子どもの頃から見てきた左鐙の光景のひとつひとつが、素晴らしい詩とメロディによって更に引き立てられ、故郷を誇りに思う気持ちが心の奥底からが湧きあがってまいります。
昭和の時代に左鐙地域の歴史を振り返り後世に残して行くべく「左鐙誌」が編纂されておりますが、それ以降の歴史をまとめようと10年くらい前に地域の方々が続編の編纂を検討されたことがあります。
歴史を調査し文章としてまとめて行く作業は大変な労苦を要するものであり、結果として実現には至りませんでした。
そのことを意識したものではないと思いますが、この度の作品も今の時代の左鐙の素晴らしさを映像と歌で語り継いで行く一つの形であると思います。
親しみやすく心に染み入る名曲と美しい自然や誇り高い生活文化を感じることの出来る映像は、左鐙地域以外の皆さまが見られても、必ず共感して頂けると信じております。
映画「左鐙パラダイス9~左鐙の女」については未だ見ることが出来ておりませんが、いつかの機会にぜひ拝見したいと願っております。
多くの皆さまにも同作品を鑑賞頂きたいと思います。
この素晴らしい作品を制作された関係者の皆さまに心から敬意を表します。