ここから本文です。

第35回つわのSL健康マラソン(令和7年3月9日)

  • このページを印刷

つわのSL健康マラソン大会を開催いたしました。
本年も全国各地から多くの皆さまにご参加頂き、感謝しております。

ハーフマラソンからファミリーや小学生を対象とする2.2kmのコースまで、多様な種別を設定いたしましたが、歴史ある嘉楽園隣接の津和野高校グラウンドをスタートし、SLの走る津和野駅、白壁と掘割の殿町通り、国指定名勝旧堀氏庭園等を走るルートは、歴史文化の町・津和野町ならではと自負しております。

ゲストランナーとしては、中国電力所属の藤川拓也選手にお越し頂きました。
青山学院大学時代の箱根駅伝やトラックレース、フルマラソン等での実績を誰もが知るランナーであり、この大会に花を添えて頂きましたことを、うれしく思っております。

前日の歓迎会において、様々なお話をさせて頂きましたが、誠実で朗らかなお人柄で、その人間性に私もファンになりました。
この度参加された皆さんも、藤川選手と一緒に走り、親しんで頂くことで、良き思い出になったものと拝察しております。

開会式後にはスターターの大役を務めましたが、ピストルの火薬が湿っており、号砲がならないという、吉本新喜劇のようなオチとなり、選手の皆さんにはご迷惑をおかけしましたが、これも歴史ある大会の一コマとしてやがて思い出になると、勝手ながら自らを慰めております。

開催にあたりましては、津和野町体育協会をはじめ多くのスタッフの方々にお世話になり、また津和野高校の生徒の皆さんにもボランティアとしてご協力を頂き、無事終了することが出来ましたこと、心からお礼を申し上げます。

このページを見た方はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?