ここから本文です。

つわみん生活応援券(こだま商品券)について(物価高騰対応重点支援地方創生にかかる生活支援給付金支給事業)

  • このページを印刷

エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受け、生活支援を行うとともに地域消費の底上げを図るため、全町民に「こだま商品券」取扱店で利用できる「つわみん生活応援券」を送付しております。

対象者

令和7年7月31日現在において津和野町に住所を有する方

支給額

1人当たり5,000円分の「つわみん生活応援券」(1,000円×5枚綴り)

発送方法

9月中に簡易書留にて個人宛に送付。

10月以降受け取りがまだお済みでない方は役場税務住民課までお問い合わせください。

(電話番号 0856-74-0059・0069  FAX 0856-74-0087)

利用期限

 令和7年10月1日~令和7年12月31日まで

取扱店

※「つわみん生活応援券」を発送する際に取扱店の一覧表を同封しておりますが、随時追加等がありますので、最新の一覧表については次のファイルを開くか、商工会本所、日原支所、又は役場本庁舎、津和野庁舎にてお受け取りください。
  津和野こだま商品券取扱登録事業所一覧(PDF/140KB) 令和7年8月13日現在 

※「つわみん生活応援券」を利用できる店舗には、店頭等に次のポスターが掲示されています。

 

留意事項

本券は一時所得に該当します。

 なお、本券を含む一時所得が50万円を超えない場合は申告をする必要はありません。

 

このページを見た方はこんなページも見ています

    Contact

    このページに関する
    お問い合わせ先

    税務住民課
    入力フォームによるお問い合わせ

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?