高津川水系治水砂防期成同盟会、浜田市~津和野町間幹線道路整備推進協議会、浜田・益田間高規格道路建設促進期成同盟会の総会がそれぞれ開催され出席をしてまいりました。
このうち、浜田市~津和野町間幹線道路整備推進協議会は私が会長を務めております。
この区間を結ぶ国道9号は私たちの生活に密着した大切な道路でありますが、地形的にアップダウンや急カーブにより視界の悪い箇所が多く、また歩道のないところや歩道幅の狭いところなど危険な箇所が多く存在しております。
更には法面崩落等により通行規制が起こるなど自然災害に脆弱であり、防災対策も必要となっております。
こうした状況の改善を図るため、益田市、吉賀町、浜田市と本町で整備促進の期成同盟会を結成し、毎年国や県への要望を行うなどの活動を行っております。本町内の国道9号についてはこれまで、近年では直地地区や小直地区での交通安全対策事業を実施して頂いており、その効果を実感しております。
今後は青原地区(小瀬地域)の対策工事に着手して頂く予定であり、その他の危険個所についても順次新規着手を頂くよう継続して要望してまいりたいと思います。
近年、全国的に通園や通学中の子供たちが交通事故にあう痛ましいケースが発生しております。
通学路の安全確保を優先的に検討しながら道路整備がより一層進むよう最大限の努力をしてまいりたいと考えております。