ここから本文です。

医学の道を目指すあなたを応援しています

  • このページを印刷

地域医療を担う医師・看護士・医療技術者を育成・確保するための取り組みとして、

将来町内の公的医療機関に勤務しようとする医学生、看護学生、医療技術学生等の方を対象に

奨学金・修学資金を貸与する事業を行っています。

貸与を希望される方は、申請書を5月8日までに役場医療対策課宛てご提出下さい。(人数枠が空いている場合がありますので、期日を過ぎた場合もご連絡ください。)

医学生奨学金貸与事業

 

対象者

大学の医学課程に在学する方

大学院において医学の専門知識を修得しようとする方

奨学金(月額)
ただし入学月の奨学金は右の額に  500,000円を加算します。

200,000円 250,000円
返還の免除について 卒業後、一定期間、町内の公的医療機関にて勤務した場合免除となります。そのために必要な勤務期間については奨学金の貸与期間で変わりますので、詳しくはお問合せください。
貸与手続方法

申請書に下記の書類をそろえて、役場医療対策課宛てに提出してください。なお、申請に当たっては連帯保証人が1人必要です。

  1. 大学・大学院の在学証明書
  2. 連帯保証人及び家族全員の所得証明書
  3. 現在通学する、学校長の推薦書(大学生のみ。様式不問)
  4. 医師免許書の写し(院生で取得している場合)
  5. 臨床研修修了書(院生でその過程をおえたもの)
  6. 小論文(2,000字程度)

 

看護学生修学資金貸与事業

 

対象者

下記の施設に在学する方
保健師養成施設
助産師養成施設
看護師養成施設

准看護師養成施設に在学する方

看護師の免許を取得し、修士課程において看護に関する専門知識を修得しようとする方

奨学金(月額) 80,000円 20,000円 100,000円
返還の免除について 卒業した日から1年以内に看護師の免許を取得し、かつ、直ちに町内の公的医療機関において、引き続き5年間、看護師として勤務した時
貸与手続方法 申請書に下記の書類をそろえて、役場医療対策課宛てに提出してください。なお、申請に当たっては連帯保証人が1人必要です。
  1. 申請者と家族全員の所得証明書
  2. 現在通学する、学校長・施設長等の推薦書(様式不問)

 

医療技術者等修学資金貸与事業

 

対象者

医療技術者養成施設に在学する方

奨学金(月額) 50,000円
返還の免除について 卒業した日から1年以内に医療技術者の免許を取得し、かつ、直ちに町内の公的医療機関及び介護老人施設において、引き続き5年間、医療技術者等として勤務した時
貸与手続方法 申請書に下記の書類をそろえて、役場医療対策課宛てに提出してください。なお、申請に当たっては連帯保証人が1人必要です。
  1. 申請者と家族全員の所得証明書
  2. 現在通学する、学校長・施設長等の推薦書(様式不問)

 

ダウンロード

このページを見た方はこんなページも見ています

    Contact

    このページに関する
    お問い合わせ先

    津和野共存病院内 医療対策課
    入力フォームによるお問い合わせ

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?