ここから本文です。

しまねふるさとフェア2025(令和7年1月18日)

  • このページを印刷

しまねふるさとフェア2025のオープニングセレモニーが開催され、出席してまいりました。

毎年広島市で開催される当フェアですが、本年は1月18日と19日の2日間、会場はひろしまゲートパーク及びハノーバー庭園にて行われました。

この度も、島根県内各地より名産品が集合し、「しまねまるごとマルシェ」や「しまねあつあつ屋台村」などを通して販売されるとともに、「しまね魅力発見ゾーン」やステージイベント等により島根県の魅力が発信されました。

津和野町からも、地酒やお菓子、農林産品など、多彩な特産品を業者の皆さまに販売して頂き、同時に観光等のPRも行っております。
私は当日午後より町内で町政座談会が予定されており、オープニング終了後会場を出発し、フェアの状況を見ることが出来ませんでしたが、本年も多くの来場者のもと大盛況であったことをお聞きしております。

毎年の恒例行事として定着し、多くの広島県の方々に認知いただいている当フェアでありますが、今後も本町として特産品の販売や観光PRなどの有効な場として活用してまいりたいと思います。

尚、前日には在広島根県人会による新年会が開催され、本年も本町出身で広島県にお住いの皆さまとも旧交を温めさせて頂きました。

このページを見た方はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?