ここから本文です。

島根県建築住宅センター設立50周年記念祝賀会(令和6年10月31日)

  • このページを印刷

一般財団法人島根県建築住宅センターの設立50周年記念祝賀会が松江市にて開催され、出席してまいりました。

当センターは、昭和49年に設立され「安心・安全でうるおいのある住環境を実現させるお手伝いをしています。」をモットーに、建築に関する中立・公平の機関として法律に基づく業務、確認・検査業務、住宅性能評価業務、 (一財) 住宅保証機構の瑕疵担保履行法に基づく業務、住宅金融支援機構 (旧公庫) の適合証明業務などを行っておられます。

また、消費者への快適な住まいづくりについての情報の提供、技術的な相談、建築関係者への技術や情報の提供、住まいに関する相談窓口など、県の建築住宅行政を補完する法人としてその使命を果たされてもおります。

更には市町村支援として、建築技術者が不足する市町村等に対して、執行される建築事業が円滑かつ適切に実施されるよう、様々な技術支援サービスを提供されるほか、設計業務の各段階において、設計図書が技術的に適正且つ正確に作成されているかを審査する照査業務を行っておられます。

当日は、県内の建築に関わる事業者や協力団体、不動産鑑定士や弁護士などの専門家とともに、島根県や各市町村からも首長はじめ多くの方々が参加され、私にとっても様々な分野の方々とネットワークを築く良き機会となりました。

改めて一般財団法人島根県建築住宅センターの設立50周年に対しお祝いを申し上げます。

このページを見た方はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?