日原商工業振興会の通常総会が開催され、来賓としてお招きを頂き、ごあいさつをしてまいりました。
当会は「会員相互の親睦と日原地区内の商工業の振興を図り、会員の自主的な経済活動を促進して地域全般の発展に寄与する」ことを目的に、日原地区の37の商工業者により組織されております。
主な活動としては、日原地区中心地の活性化を目的とした夏祭りの開催や日原商店街無料休憩所「まちステーションすわろう家」の清掃ボランティアをはじめとする管理運営などです。
会議では、令和5年度の事業報告と決算並びに令和6年度の事業計画と予算等が審議され、いずれも承認されております。
合わせて、出席者において改めて会則をもとに目的や事業を確認し、当会としての意義を再確認されてもおります。
非常に強い団結力を認める組織であり、人口減少等により厳しい経営環境にあるかと思いますが、地域の振興のためにまとまって汗を流して行こうとする強い志に敬意を表するしだいです。
私にとって当会は、出身母体とも言えるなじみの深い組織であり、懇親会も含め会員の皆さまと楽しく過ごし元気と励ましを頂いたと感謝しております。