介護を担う介護福祉士を育成・確保するための取り組みとして、
将来町内の介護サービス事業所等で勤務しようとする学生等の方を対象に、
貸与を希望される方は、申請書を5月8日までに役場医療対策課宛てご提出下さい。(人数枠が空いている場合がありますので、期日を過ぎた場合もご連絡ください。)
介護人材養成修学資金貸与事業
対象者 |
介護福祉士を養成する学校又は養成所に在学する方 |
奨学金(月額) | 100,000円 |
返還の免除について | 卒業した日から1年以内に介護福祉士の免許を取得し、かつ、直ちに町内の老人福祉施設、介護サービス事業所及び医療機関において、引き続き10年間、介護及び福祉の業務に従事した時 |
貸与手続方法 |
申請書に下記の書類をそろえて、役場医療対策課宛てに提出してください。なお、申請に当たっては連帯保証人が1人必要です。
|
ダウンロード
このページを見た方はこんなページも見ています
Contact
このページに関する
お問い合わせ先
- 津和野共存病院内 医療対策課
-
- 電話番号: 0856-72-4088
- FAX番号: 0856-72-0688