指定管理者制度は、公の施設の設置目的を損なうことなく、民間のノウハウや能力を活用することで、多様化する住民ニーズにより効果的・効率的に対応し、質の高いサービスを提供しつつ、施設の特性を活かした管理運営業務を行うことを目的としています。
指定管理候補者の決定について
令和5年度公の施設指定管理者選定審査会の指定候補者の選定結果
下左鐙地区広場緑地等利用施設(PDF)
指定管理者の募集 ※募集は終了しました。
津和野町では令和5年度で指定期間が終了する、指定管理者制度導入施設の指定管理者を募集いたします。
指定管理者募集施設一覧(令和6年度より管理開始)
No | 施 設 名 | 指定期間 | 募集期間 |
1 | 下左鐙地区広場緑地等利用施設 | 5年 | 令和6年1月24日~令和6年1月31日 |
指定管理者の指定について
令和6年度からの公の施設の指定管理者について、令和5年12月議会定例会の議決を経て、次のとおり指定しました。
指定管理候補者の決定について
令和5年度公の施設指定管理者選定審査会の指定候補者の選定結果
津和野町まちなか再生関連施設(PDF)
津和野駅(PDF)
日原賑わい拠点施設(PDF)
道の駅シルクウェイにちはら(PDF)
津和野町枕瀬山森林公園キャンプ場(PDF)
津和野町農産物処理加工施設(PDF)
※指定候補者は、議会の議決を経て指定管理者となります。
指定管理者の募集 ※募集は終了しました。
津和野町では令和5年度で指定期間が終了する、指定管理者制度導入施設の指定管理者を募集いたします。
指定管理者募集施設一覧(令和6年度より管理開始)
No | 施 設 名 | 指定期間 |
1 | 津和野町まちなか再生関連施設 町家ステイ 戎丁 | 5年 |
2 | 津和野町まちなか再生関連施設 町家ステイ 上新丁 | |
3 | 津和野駅 | |
4 | 津和野町日原賑わい創出拠点施設 | |
5 | 道の駅シルクウェイにちはら | |
6 | 津和野町枕瀬山森林公園キャンプ場 | |
7 | 津和野町農産物処理加工施設 |
このページを見た方はこんなページも見ています
Contact
このページに関する
お問い合わせ先
- 本庁舎 つわの暮らし推進課
-
- 電話番号: 0856-74-0092
- FAX番号: 0856-74-0002